所沢市の一日葬と家族葬専門の葬儀はアクセル社にお任せください。

仏壇の魂抜きについて

仏壇を移動させたり処分するときには、一般的には魂抜きを行います。
今回の記事では、仏壇の魂抜きについて詳しくご紹介致します。

魂抜きについて

お墓

仏教において、仏壇やお墓などには逝去した方の魂を入れる儀式を行います。この儀式によって仏壇やお墓は礼拝の対象へと変化するという考えがあります。その為、仏壇やお墓などを引越す場合には魂が入っていない状態に戻すために魂抜きを行います。仏壇を処分する場合であっても、仏壇を買い替えるといった引越しの場合であっても同様に魂抜きを行います。魂抜きのあとは、仏壇本体は処分しても構いませんが、位牌は菩提寺に預けて供養してもらうと安心でしょう。
魂抜きは「閉眼供養・閉眼法要」とされることもあり、地域によって呼び方が異なります。また魂は存在しないという考えを持っている宗派も存在しますので代わりの儀式を行う場合もありますので、事前の確認が大切です。

魂抜きはそう頻繁には行われることではありませんので、具体的な流れについて詳しく知る方は少ないかと思われます。ここからは魂抜きの流れについて具体的にご紹介致します。

魂抜きの流れ
魂抜きの日程決めと僧侶の手配:まず始めに魂抜きの儀式を行う日程を決めます。実施において不適切な日はありませんが、一般的な常識として急な予定では僧侶の都合が合わない可能性が高いので注意しましょう。続いて、読経をお願いする僧侶を手配します。その際は菩提寺や手配業者に依頼すると良いでしょう。魂抜きは仏壇のある場所で行うため、都合を合わせるためにも可能な限り早めに手配することが大切です。
お布施等を準備する:魂抜きの日程と僧侶手配が決まったら、読経をしてくださる僧侶に対しの感謝を表すお布施等を準備します。金銭は金封に入れるのがマナーです。また、お布施に包む紙幣は古札ではなく新札を用いるようにしましょう。新札がない場合にはきれいな古札でも差し支えありません。袋の表面上部には「御布施」と記し、下部には氏名を記します。裏面あるいは中袋には、住所・包んだ金額・連絡先を記載しましょう。
仏具やお供え物を準備する:魂抜きは仏壇のある自宅で行いますので、仏具やお供え物はご自身で用意する必要があります。線香・ロウソク・水・花・お菓子・お酒等を用意しましょう。準備物に不安がある場合は僧侶を手配する際に準備すべきものについて尋ねておくと良いでしょう。

魂抜きの依頼先やマナー

仏壇

魂抜きを実際に依頼する際は、状況によって対応や依頼先が異なります。ここからは魂抜きの依頼先について具体的にご紹介致します。

魂抜きの依頼先
菩提寺:境内に自家のお墓がある・葬儀や法事の際にお世話になっているといったように菩提寺があれば、そちらへ連絡すると良いでしょう。菩提寺は付き合いが長い場合が多く、魂抜きをしてほしいという旨を伝えることでスムーズに段取りを組んでいただけるでしょう。実施したい日の1ヶ月前までには連絡しておくのがマナーです。
僧侶派遣業者:菩提寺がなく、僧侶とのつながりがない場合は僧侶派遣サービスを利用するのも一つの方法です。僧侶派遣業者は、電話やインターネットで手配できるので手軽なことに加え、費用も安く済む場合も多く、僧侶派遣業者に支払う料金はお布施とは違い明確な料金設定がなされているケースが多いこともメリットといえます。また、菩提寺のようにその後の付き合いが必要になることもないので、気軽にサービスを受けることができます。この場合であっても期間に余裕を持って連絡することをおすすめ致します。
仏具店:新しい仏壇を購入する場合は仏具店に申請することで古い仏壇の魂抜きに対応してもらえる場合もあります。仏具店は仏壇の扱いに長けているため、一度相談してみるのもおすすめです。

魂抜きを実施してもらった僧侶にはお布施をお渡しします。金額の目安としては5,000円から6万円程度とされていますが、それはお寺の方針によっても異なり、付き合いのある菩提寺ほど少額になり付き合いのないお寺や業者だと高額になる傾向にあったりする場合もあるでしょう。お布施の適切な金額がわからない場合には依頼先に尋ね、曖昧な回答を受けた場合には、葬儀社等の詳しい方に連絡することをおすすめ致します。

仏壇の処分方法

供養

置く場所が無くなったり、継承者がいなくなったりした場合には仏壇の処分が必要になるケースもあるでしょう。仏壇の引き取り先としては、菩提寺・仏具店・自治体があります。自治体での回収は「粗大ゴミ」の扱いになるのでご注意ください。また、仏壇にはさまざまな箇所に収納スペースが存在します。収納スペースには、装飾品や仏具が収納されている可能性があり、確認しないまま捨ててしまうと、捨てるはずのなかったものまで捨ててしまう可能性がありますので注意が必要です。捨てる前には必ず収納スペースを確認しましょう。

仏壇の処分には費用がかかります。費用は処分方法によって変動しますので注意が必要です。まずは自力で処分する場合の費用ですが、お住まいの地域の自治体によって変動しますが、多くの場合3,000円程度で回収してもらえるようです。費用がわからない場合には自治体のHPや直接連絡することで教えてもらえるので事前に確認することをおすすめ致します。
業者を通して仏壇を処分する場合は、魂抜きも同時に実施してもらえることも少なくはありません。処分と魂抜きがセットになっている分、自分で処分する場合と比較すると高額な傾向にあり、目安としては2万円~7万円程度です。

また、魂抜きが必要なものは仏壇だけではありません。ここでは、仏壇以外で魂抜きが必要なものについてご紹介致します。まずは仏像です。仏像に対し手を合わせる方は多いことに加え、彫刻師の魂も宿っているともされています。そのため魂抜きの対象となります。また、仏教において遺影には逝去した方の魂は宿っていないとされていますが、近年では遺影に対しても手を合わせる方も多くいらっしゃるため、気になるという方は魂抜きの実施をおすすめ致します。

アクセル社はお客様のご満足を
最優先に考えた
各種ご葬儀プランを
ご用意しております。

安心安全な一日葬自社プランページへ

安心安全な家族葬自社プランページへ

火葬式プランページへ

一日葬プランページへ

家族葬プランページへ

一般葬プランページへ

ご葬儀のご依頼お問い合わせPC用
ご葬儀のご依頼お問い合わせスマホ用
火葬式基本プランページへ

火葬式お見送葬プランプランページへ

火葬式NEOプランページへ

Related

関連記事

アクセル社がご提案する多彩なプラン

新規会員募集中 入会金・年会費無料

会員様には3つのお得な特典が付きます。

お線香

特典3

フラワーアレンジメント

特典2

本位牌(文字彫りを含む)

特典1

アクセル社は24時間365日ご対応しております。

株式会社アクセル社

〒359-1103 埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980 FAX:04-2968-5547

アクセル社の感染症対策について

新型コロナウィルス感染拡大を受け、埼玉県内の火葬場及び式場では感染症拡大防止の対策が強化され、葬儀の簡略化・小規模化が推奨されております。弊社としては各斎場のガイドライン(一日葬の推奨や会葬・会食の人数制限など)を踏まえた上で、ご家族のご意向をできる限り尊重したご葬儀をお手伝いしてまいります。またお客様・従業員・関係者の安全確保及び感染拡大抑止のため、予防対策を継続的に強化してまいります。

新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

また一日も早い収束と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。

こまめな換気

こまめな手洗い

ソーシャルディスタンス

マスク着用

検温検査

除菌・消毒

アクセル社では、所沢市斎場や所沢市近郊の公営斎場、その他葬祭会場、ご自宅などで執り行える追加料金の心配がない火葬式・一日葬・家族葬の各種お葬式プランをご用意しております。お見積もり金額とご請求金額が大きく異なることが当たり前とされる葬儀業界の悪習を排除した自信を持ってお勧めできる明朗会計のプランをご用意しております。

〒359-1103 埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980 FAX:04-2968-5547

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

プライバシーポリシー

Copyright © AXCEL Co.,ltd. All Rights Reserved

仏壇の魂抜きについて

仏壇を移動させたり処分するときには、一般的には魂抜きを行います。
今回の記事では、仏壇の魂抜きについて詳しくご紹介致します。

魂抜きについて

お墓

仏教において、仏壇やお墓などには逝去した方の魂を入れる儀式を行います。この儀式によって仏壇やお墓は礼拝の対象へと変化するという考えがあります。その為、仏壇やお墓などを引越す場合には魂が入っていない状態に戻すために魂抜きを行います。仏壇を処分する場合であっても、仏壇を買い替えるといった引越しの場合であっても同様に魂抜きを行います。魂抜きのあとは、仏壇本体は処分しても構いませんが、位牌は菩提寺に預けて供養してもらうと安心でしょう。
魂抜きは「閉眼供養・閉眼法要」とされることもあり、地域によって呼び方が異なります。また魂は存在しないという考えを持っている宗派も存在しますので代わりの儀式を行う場合もありますので、事前の確認が大切です。

魂抜きはそう頻繁には行われることではありませんので、具体的な流れについて詳しく知る方は少ないかと思われます。ここからは魂抜きの流れについて具体的にご紹介致します。

魂抜きの流れ
魂抜きの日程決めと僧侶の手配:まず始めに魂抜きの儀式を行う日程を決めます。実施において不適切な日はありませんが、一般的な常識として急な予定では僧侶の都合が合わない可能性が高いので注意しましょう。続いて、読経をお願いする僧侶を手配します。その際は菩提寺や手配業者に依頼すると良いでしょう。魂抜きは仏壇のある場所で行うため、都合を合わせるためにも可能な限り早めに手配することが大切です。
お布施等を準備する:魂抜きの日程と僧侶手配が決まったら、読経をしてくださる僧侶に対しの感謝を表すお布施等を準備します。金銭は金封に入れるのがマナーです。また、お布施に包む紙幣は古札ではなく新札を用いるようにしましょう。新札がない場合にはきれいな古札でも差し支えありません。袋の表面上部には「御布施」と記し、下部には氏名を記します。裏面あるいは中袋には、住所・包んだ金額・連絡先を記載しましょう。
仏具やお供え物を準備する:魂抜きは仏壇のある自宅で行いますので、仏具やお供え物はご自身で用意する必要があります。線香・ロウソク・水・花・お菓子・お酒等を用意しましょう。準備物に不安がある場合は僧侶を手配する際に準備すべきものについて尋ねておくと良いでしょう。

魂抜きの依頼先やマナー

仏壇

魂抜きを実際に依頼する際は、状況によって対応や依頼先が異なります。ここからは魂抜きの依頼先について具体的にご紹介致します。

魂抜きの依頼先
菩提寺:境内に自家のお墓がある・葬儀や法事の際にお世話になっているといったように菩提寺があれば、そちらへ連絡すると良いでしょう。菩提寺は付き合いが長い場合が多く、魂抜きをしてほしいという旨を伝えることでスムーズに段取りを組んでいただけるでしょう。実施したい日の1ヶ月前までには連絡しておくのがマナーです。
僧侶派遣業者:菩提寺がなく、僧侶とのつながりがない場合は僧侶派遣サービスを利用するのも一つの方法です。僧侶派遣業者は、電話やインターネットで手配できるので手軽なことに加え、費用も安く済む場合も多く、僧侶派遣業者に支払う料金はお布施とは違い明確な料金設定がなされているケースが多いこともメリットといえます。また、菩提寺のようにその後の付き合いが必要になることもないので、気軽にサービスを受けることができます。この場合であっても期間に余裕を持って連絡することをおすすめ致します。
仏具店:新しい仏壇を購入する場合は仏具店に申請することで古い仏壇の魂抜きに対応してもらえる場合もあります。仏具店は仏壇の扱いに長けているため、一度相談してみるのもおすすめです。

魂抜きを実施してもらった僧侶にはお布施をお渡しします。金額の目安としては5,000円から6万円程度とされていますが、それはお寺の方針によっても異なり、付き合いのある菩提寺ほど少額になり付き合いのないお寺や業者だと高額になる傾向にあったりする場合もあるでしょう。お布施の適切な金額がわからない場合には依頼先に尋ね、曖昧な回答を受けた場合には、葬儀社等の詳しい方に連絡することをおすすめ致します。

仏壇の処分方法

供養

置く場所が無くなったり、継承者がいなくなったりした場合には仏壇の処分が必要になるケースもあるでしょう。仏壇の引き取り先としては、菩提寺・仏具店・自治体があります。自治体での回収は「粗大ゴミ」の扱いになるのでご注意ください。また、仏壇にはさまざまな箇所に収納スペースが存在します。収納スペースには、装飾品や仏具が収納されている可能性があり、確認しないまま捨ててしまうと、捨てるはずのなかったものまで捨ててしまう可能性がありますので注意が必要です。捨てる前には必ず収納スペースを確認しましょう。

仏壇の処分には費用がかかります。費用は処分方法によって変動しますので注意が必要です。まずは自力で処分する場合の費用ですが、お住まいの地域の自治体によって変動しますが、多くの場合3,000円程度で回収してもらえるようです。費用がわからない場合には自治体のHPや直接連絡することで教えてもらえるので事前に確認することをおすすめ致します。
業者を通して仏壇を処分する場合は、魂抜きも同時に実施してもらえることも少なくはありません。処分と魂抜きがセットになっている分、自分で処分する場合と比較すると高額な傾向にあり、目安としては2万円~7万円程度です。

また、魂抜きが必要なものは仏壇だけではありません。ここでは、仏壇以外で魂抜きが必要なものについてご紹介致します。まずは仏像です。仏像に対し手を合わせる方は多いことに加え、彫刻師の魂も宿っているともされています。そのため魂抜きの対象となります。また、仏教において遺影には逝去した方の魂は宿っていないとされていますが、近年では遺影に対しても手を合わせる方も多くいらっしゃるため、気になるという方は魂抜きの実施をおすすめ致します。

アクセル社はお客様のご満足を
最優先に考えた
各種ご葬儀プランを
ご用意しております。

安心安全な一日葬自社プランページへ

安心安全な家族葬自社プランページへ

火葬式プランページへ

一日葬プランページへ

家族葬プランページへ

一般葬プランページへ

ご葬儀のご依頼お問い合わせPC用
ご葬儀のご依頼お問い合わせスマホ用
火葬式基本プランページへ

火葬式お見送葬プランプランページへ

火葬式NEOプランページへ

Related

関連記事

アクセル社がご提案する多彩なプラン

火葬式プラン一覧

火葬式 シンプルプラン

価格を抑えながらも、ご火葬で必要不可欠な

ものを全てご用意したプラン

165,000円~(税込)

火葬式 お見送り葬プラン

3密を避け、コロナ禍に対応しし会葬者様のご負担を軽減した自社プラン

220,000円~(税込)

火葬式 NEOプラン

費用を抑えながらもしっかりと2日かけて儀式を行える人気のある自社プラン

550,000円~(税込)

一日葬プラン一覧

価格を抑えながらも、ご火葬で必要不可欠なものを全てご用意したプラン

一日葬 シンプルプラン

495,000円~(税込)

一日葬 花筐プラン

550,000円~(税込)

一日葬 思いやりプラン

660,000円~(税込)

一日葬 自社プラン

550,000円~(税込)

家族葬プラン一覧

3密を避け、コロナ禍に対応しし会葬者様のご負担を軽減した自社プラン

家族葬 シンプルプラン

495,000円~(税込)

家族葬 花筐プラン

550,000円~(税込)

家族葬 思いやりプラン

660,000円~(税込)

家族葬 自社プラン

550,000円~(税込)

一般葬プラン一覧

費用を抑えながらもしっかりと2日かけて儀式を行える人気のある自社プラン

一般葬 シンプルプラン

495,000円~(税込)

一般葬 花筐プラン

550,000円~(税込)

一般葬 思いやりプラン

660,000円~(税込)

新規会員募集中!

入会金・年会費無料!!

会員様には3つの

お得な特典が付きます。

本位牌(文字彫りを含む)

特典1

フラワーアレンジメント

特典2

お線香

特典3

株式会社アクセル社

〒359-1103

埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980

FAX:04-2968-5547

新型コロナウィルス感染拡大を受け、埼玉県内の火葬場及び式場では感染症拡大防止の対策が強化され、葬儀の簡略化・小規模化が推奨されております。弊社としては各斎場のガイドライン(一日葬の推奨や会葬・会食の人数制限など)を踏まえた上で、ご家族のご意向をできる限り尊重したご葬儀をお手伝いしてまいります。またお客様・従業員・関係者の安全確保及び感染拡大抑止のため、予防対策を継続的に強化してまいります。

こまめな換気

こまめな手洗い

ソーシャルディスタンス

マスク着用

検温検査

除菌・消毒

新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。また一日も早い収束と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。

アクセル社の感染症対策について

アクセル社では、所沢市斎場や所沢市近郊の公営斎場、その他葬祭会場、ご自宅などで執り行える追加料金の心配がない火葬式・一日葬・家族葬の各種お葬式プランをご用意しております。お見積もり金額とご請求金額が大きく異なることが当たり前とされる葬儀業界の悪習を排除した自信を持ってお勧めできる明朗会計のプランをご用意しております。

〒359-1103 埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980 FAX:04-2968-5547

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

プライバシーポリシー

Copyright © AXCEL Co.,ltd. All Rights Reserved